町おこしや企業の宣伝に用いられるゆるキャラを目にする機会が増えました。
オリジナルキャラクターがあるだけで、町や企業に愛着が湧きやすくなります。
商品販売や企業の宣伝で悩んでいる人には、オリジナルのゆるキャラを使ったブランディングがおすすめです。
オリジナルキャラクターのアイデアが思い浮かばない場合は、キャラクター製作に対応できる業者の利用がおすすめです。
オリジナルのゆるキャラを作ってブランディングに活かしてみましょう。
オリジナルのゆるキャラを作るメリット
ゆるキャラなどのオリジナルキャラクターを活用したブランディングを行うと、商品や事業を売り込みやすくなります。
新しいゆるキャラが生まれると、テレビで取り上げられることもあります。
オリジナルのゆるキャラを作った時に得られるメリットをご紹介します。
商品のイメージが良くなる
商品や事業内容をPRする際にサービスを紹介する必要がありますが、文章で説明すると読んでもらえない場合があります。
オリジナルのゆるキャラを作ると、商品・事業の名前や文章だけでは伝わりにくい温かさや楽しさなどのような抽象的なイメージが伝わるようになります。
集客効果が得られる
オリジナルのゆるキャラを製作すると、集客効果や販促効果を高めることもできます。
商品やサービスの色を活かしたオリジナルのゆるキャラを作ることで他者と差別化ができます。
認知度が上がる
商品や事業内容を偶然知った人がいたとしても、名前を覚えてもらえない場合があります。
後日検索しようと思っても思い出せないことがあるのです。
ゆるキャラ製作におすすめな業者
オリジナルのゆるキャラを製作したいけど、キャラクターのデザイン案が思い浮かばない…という人には製作業者の利用がおすすめです。
コンセプトや希望条件に沿ったオリジナルキャラクターを製作してくれる業者があります。
オリジナルキャラクターをデザインしてもらえるだけでなく、キャラクターを使ってオリジナルグッズの製作もできます。
製作してみたいオリジナルグッズに対応できる業者を探して、独自のゆるキャラグッズを製作してみましょう。
ぬいぐるみ屋本舗
ぬいぐるみ屋本舗は、ぬいぐるみのデザインから製作まで依頼できる業者です。
手書きイラストから希望のイメージに合わせてキャラクターを製作してもらえます。
ぬいぐるみは最低100個から注文可能です。
サンプル確認後約50日程度で品物が完成します。
キャラクターの製作費用は、3面イラストデータがある場合は無料です。
ぬいぐるみの製作費用のみ支払えばゆるキャラグッズを製作できます。
手書きのキャラクター案がある場合は5,000円~、イメージのみで具体的なキャラクター案がない場合は30,000円~となります。
あまり費用をかけずにオリジナルグッズを製作したい場合は、キャラクターデザイン案を考えて依頼するのがおすすめです。
株式会社ゼロワン
株式会社ゼロワンはオリジナルのぬいぐるみやキャラクターグッズなどのオーダーメイド製作を依頼できる業者です。
ゆるキャラのイメージを崩さずにオリジナルグッズを製作してもらえます。
小ロットは国内で、大ロットは中国の工場で生産しています。
株式会社ゼロワンの中国工場は製作スピードが早く、国内商品と品質に違いがない状態で素早く納品してもらえます。
完成した品物に台紙や紙タグ、ストラップのパーツを付けてもらうこともできます。
販売用途でオリジナルグッズを製作する場合は、台紙や紙タグを付けるだけでより商品らしくなるのでおすすめです。
ゆるキャラ製作工房
ゆるキャラ製作工房ではオリジナルキャラクターのぬいぐるみ、着ぐるみ、クッキー型、ノベルティなどさまざまなオリジナルグッズの製作を依頼できます。
キャラクターのデザイン案がない場合でも、コンセプトがあれば業者側が希望に沿ったオリジナルキャラクターを製作してくれます。
食品の製作も可能なので、カフェや飲食店でのオリジナルメニュー製作にも役立ちます。
イラスト工房
イラスト工房はイラストや素材を作成している業者です。
オリジナルのゆるキャラや動画、イラスト素材の製作を依頼できます。
ホームページやWEBサイト用の素材、印刷物、映像などさまざまな用途に使用できます。
キャラクターのデザイン案がなくても、イメージや希望条件を伝えると希望に沿ったキャラクターデザイン案を製作してもらえます。
株式会社リップ
株式会社リップは創業40年以上の老舗ぬいぐるみ製作会社です。
色や素材をカウンセリングでじっくりと話し合い、オリジナルゆるキャラの着ぐるみやぬいぐるみを製作してもらえます。
製作完了後も汚れてしまった着ぐるみを綺麗にしてくれるクリーニングサービスを利用できます。
さらに大きな着ぐるみの置き場に困っている人の為に、着ぐるみの保管代行や発送代行サービスも取り扱っています。
ゆるキャラの着ぐるみを製作した後の保管も任せられる会社です。
株式会社ロータリービジネス
株式会社ロータリービジネスはオリジナルのイラストやキャラクター製作を始めとし、ホームページ作成、アプリ制作など幅広い事業を行っている会社です。
綿密な打ち合わせを行い、理想のオリジナルキャラクターを製作してもらえます。
キャラクター製作とアプリ制作の両方の事業を行っている会社は少ないので、オリジナルのゆるキャラを使ってアプリを制作したい人におすすめです。
ココナラ
ココナラは個人が能力や技術を販売できるクラウドソーシングサービスです。
オリジナルのキャラクター製作の受注を受けている人もいます。
ココナラではさまざまな分野の能力や技術が販売されているので、キャラクター製作が得意な人にキャラクターを作ってもらった後にハンドメイド作家にオリジナルグッズの製作を依頼することもできます。
料金設定が人によって異なるので、上手く利用すると業者に依頼するよりも低価格でオリジナルキャラクターやグッズを製作できます。
ゆるキャラオリジナルグッズの種類
オリジナルのゆるキャラが完成したら、オリジナルグッズを製作してみましょう。
長く使い続けられる実用的なアイテムから消耗品まで、さまざまな種類のオリジナルグッズを製作できます。
ぬいぐるみ
ゆるキャラオリジナルグッズの定番とも言える商品です。
キーホルダーのように持ち歩ける小さなサイズから室内に飾る用の大きなサイズのぬいぐるみまで、サイズや素材の選択肢も豊富に用意されています。
着ぐるみ
ゆるキャラといえば、イベントで活躍する着ぐるみをイメージする人が多いです。
着ぐるみを1体製作するのに長い時間と高額の費用がかかりますが、一度製作してしまったら長く活用できるアイテムです。
タオル
プレゼントや販売品として人気が高いのがタオルです。
実用的であり、デザインを描く面積も広いのでゆるキャラの宣伝効果が期待できます。
トートバッグ
タオルと同じくらい人気が高いのがトートバッグです。
買い物用のエコバッグや学校でのサブバッグなどとして活躍します。
使う時は大きなサイズになってしまうトートバッグですが、布製なので折りたたみやすく収納場所に困りません。
販売する際の梱包も簡単です。
シール
オリジナルのゆるキャラシールを他の品物に貼るだけでオリジナルグッズを作れます。
企業名や名前を一緒に入れてシールを製作すると、お名前シールとしても活用できます。
キーホルダー
ぬいぐるみと同じようにゆるキャラのデザインが映えるオリジナルグッズです。
観光地のお土産屋さんでご当地ゆるキャラのキーホルダーを見たことがある人も多いのではないでしょうか。
バッグに付けたり部屋に飾ったりできるので、人気が高いオリジナルグッズです。
パスケース
定期や交通系ICカード、社員証など毎日カードを使用する人に役立つアイテムです。
誰もが使用するような道具ではありませんが、毎日使用している人にとっては実用的で目に止まりやすいのではないでしょうか。
小さくて薄いので、イベント時に配布するノベルティグッズとしてもおすすめです。
食品
飴やクッキー、ケーキなどゆるキャラのデザインの食品です。
プレゼントやお店のオリジナルメニューとして利用したい人から人気があります。
対応できる業者が限られているので、ゆるキャラのオリジナル食品を製作したい時は希望の食品製作を依頼できる業者を探してみましょう。
ボールペン
かなり実用性が高いアイテムなので、企業やイベントで配布するノベルティグッズとしても人気があります。
オリジナルのゆるキャラの宣伝アイテムとしてボールペンを製作してみるのもおすすめです。
のぼり付きグッズ
ゆるキャラグッズにメッセージが入ったのぼりを持たせることができます。
注意喚起やお知らせなどのメッセージを入れられるので、企業や店舗で利用されることが多いです。
スマホケース
常に持ち歩く実用的なアイテムなので、ゆるキャラのオリジナルグッズを販売すると購入してもらいやすいアイテムです。
デザインデータを入稿するだけでオリジナルのスマホケースを製作できる業者があります。
ゆるキャラのオリジナルグッズを製作して販売してみたい人には、スマホケースがおすすめです。
ただしスマホの機種によってサイズが異なるので、需要が少ないサイズで製作してしまうと売れ残る可能性もあります。
スマホケースを作る時はサイズ選びに注意しましょう。
ゆるキャラグッズを手作りする方法
業者に依頼せずに自分でゆるキャラグッズを手作りしてみたい人もいるのではないでしょうか。
手作りのゆるキャラグッズには、業者に依頼して製作したオリジナルグッズとは違って手作りの暖かみがあります。
自分で製作することで愛着も湧きます。
友人やお世話になった人にプレゼントで手作りのオリジナルグッズを渡すのもおすすめです。
うさぎのぬいぐるみの作り方
ゆるキャラグッズの中でも人気が高く自作しやすいアイテムがぬいぐるみです。
手作りならではの暖かみのあるオリジナルグッズを製作できます。
小さなお子様へのプレゼントにもおすすめです。
うさぎのぬいぐるみの作り方を覚えたら他の動物やキャラクターにも応用できます。
【用意するもの/必要なもの】
- 生地
- 型紙を写す用のハトロン紙
- 鉛筆
- はさみ
- 手芸用ペレット
- 綿
- 刺繍糸
- 針
- ミシン
- 糸
【作り方/作成手順】
- ハトロン紙を使ってぬいぐるみの型紙を作ります。この時手芸本があれば本に記載されている実物大型紙を鉛筆でなぞるだけで作れます。型紙を鉛筆で書き終わったら、はさみで切り抜きます。
- 生地に型紙を合わせて印をつけ、裁断します。
- うさぎの耳部分を縫っていきます。手縫いでもミシンでもどちらでも問題ありません。中表に合わせて縫ってください。
- 完成した耳部分に綿を入れて、耳部分を頭部分に挟んで縫い合わせます。
- 頭部分が完成したら、次は胴体部分を作ります。生地を中表に合わせて縫い、ペレットや綿を詰める為に背中の一部だけ縫わずに開けておいてください。
- 胴体部分に何も詰めていない状態で頭部分と縫い合わせます。
- 胴体部分の3分の1程度ペレットを詰め、続けて綿を詰めます。
- ペレットと綿を胴体部分に詰めたら背中の開き口をまつり縫いして閉じます。
- 目・鼻・口などを刺繍やビーズで付けたら完成です。
【作成のコツ/ポイント/注意点】
生地を選ぶ時は、縫いやすく手触りの良い生地を選びましょう。
最も縫いやすいのはフェルト生地ですが、ぬいぐるみが完成後使っているうちに玉ができてしまいます。
市販のぬいぐるみでよく使用されているフェイクファーやボア生地は、ふわふわしていて手触りはいいのですが縫う時に毛を巻き込みやすく難易度が高いです。
初めてぬいぐるみを製作する人はフェルト生地を使って製作してみましょう。
アイシングクッキーの作り方
手作りでオリジナルのゆるキャラのデザインのお菓子を作りたい時は、アイシングクッキーがおすすめです。
市販のアイシング専用の材料を使用すると簡単にオリジナルデザインのクッキーが作れます。
【用意するもの/必要なもの】
- アイシングシュガーパウダー
- アイシングに色をつける用の食用着色剤
- 好みの形のクッキー
- アイシング用コルネシートもしくはクッキングシート
- ハンドミキサー
- スプーン
- テープ
- 濡れふきん
- 爪楊枝
- バット
【作り方/作成手順】
- アイシングクッキーは焼きあがったクッキーに絵を描いていくので、まずはクッキーを用意してください。いろんなクッキー型を組み合わせてゆるキャラのシルエット型のクッキーを作りましょう。形作りが難しい場合は、丸や四角などの簡単な形に絵を描く方法もあります。
- 下準備として、アイシングを絞り出すコルネを作ります。コルネシートは始めから直角三角形に切れていますが、クッキングシートを使う場合は直角三角形の形に切り、直角部分を軸にして左右を内側に巻いて巻き終わりをテープで留めます。ホイップクリームの絞り出し袋のような形にしてください。コルネは使用するアイシングの色の2倍の数作っておきましょう。
- 次にアイシングを作ります。1色につき固めと柔らかめの2種類のアイシングを作ってください。ボウルにアイシングシュガーパウダーと規定の分量の水を入れ、7分程度ハンドミキサーで混ぜます。持ち上げた時にツノがおじぎするくらいの柔らかさになったら、固めのアイシングは完成です。
- 次に固めのアイシングから3分の2を取り分けて柔らかめのアイシングを作ります。水を少量加えて柔らかくし、スプーンで1本線を書いた時にできた筋が5~7秒で消えるくらいの柔らかさになったら完成です。
- 2種類のアイシングが完成したら、スプーンを使ってそれぞれのアイシングをコルネに詰めていきます。先端まで詰めたら、コルネの開いた口を左右内側に折って巻いてテープで留めましょう。
- コルネの先端を約1mm切ってクッキーの土台塗りをしていきます。塗り絵のコツと同じように、ふち取りをした後に内側を塗っていきます。ふち取りには固めのアイシングを使い、中を塗る時には柔らかめのアイシングを使います。
- バットに並べて一晩ほど乾かすと土台塗りが完成します。
- 土台のアイシングが乾いたら、固めのアイシングで模様を描きます。模様を描いたら再びバットに並べて一晩ほど乾かします。
【作成のコツ/ポイント/注意点】
アイシングが乾いてしまわないように、使用していない時は濡れふきんで包んでおきましょう。
アイシングが乾くと絞りづらくなり、色塗り作業がしづらくなります。
コルネを絞り出す時は少し浮かせて絞るのがコツです。
アイシングを塗っていく時に隙間ができてしまった場合は爪楊枝でつついて埋めると綺麗に塗れます。
また完成したアイシングクッキーを保存する時は密閉容器に乾燥剤と一緒に入れておくのがおすすめです。
湿気るとアイシングクッキーは割れやすくなってしまいます。
オリジナルのゆるキャラをいろんな用途で使う
企業や商品、地域に合ったオリジナルのゆるキャラが完成すると、さまざまなシーンで役立ちます。
イベントのポスターデザイン、無料配布するノベルティグッズのデザイン、新商品のアイデアなど、あらゆる場所でゆるキャラのデザインを使用できます。
自分でアイデアが作れなくてもオリジナルキャラクターを製作してもらえる業者があるので、何かブランディングしたいものがある時はオリジナルのゆるキャラを製作してみましょう。
web上にイラスト・写真・ロゴなどの画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも簡単作成!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
同人グッズラボであなただけのオリジナル同人グッズを作成しませんか?