/

同人イベントへ初参加!知っていると便利なルールとマナーとは?

同人活動には自分で絵を描いたりといったそれぞれの楽しみ方があり、またそれをSNSで多くの人にシェアすることで、「自分の作品をほかの人に見てもらえる」という楽しみもあります。

そのような同人活動をしていくと、同人イベントに参加してみたいと感じる人も多いでしょう。

しかし、同人イベントは独自のルールやマナーが存在するので、あらかじめ知っておいた方が良いでしょう。

目次

同人イベントとは?

同人イベントとは、同人グッズや同人誌を頒布したり買ったりできるイベントのことです。

まさに同人アイテムのフリーマーケットのようなものです。

同人イベントの代表的なものには夏と冬の年2回開催される「コミックマーケット」が挙げられます。

コミックマーケット以外にも、各地で色々な同人イベントが開催されていて、多くの人が同人イベントに参加しています。

一般参加者とサークル参加者の違いは?

一般参加者とは、サークル参加者が配っている同人グッズなどを購入できる側の参加者のことです。

一方、サークル参加者とは自分で作成した同人誌や同人グッズを頒布する側の参加者のことを言います。

一般参加者とサークル参加者の関係は、売り手と買い手のイメージなのです。

同人イベントの参加方法

同人イベントでは、勝手に自分の同人グッズを持ち込んで販売をすることはできません。

イベントの主催者へサークル申し込みをする必要があります。

サークルとは同人誌を頒布する側のことを指し、かつては複数人で行われている同人サークルに参加することが一般的でした。

現在は、個人サークルとして一人で参加することが主流となっています。

イベントへの申し込みには年齢制限等の条件があり、主催者によって申込方法も異なりますので、事前に調べて行いましょう。

参加希望のサークルが主催の予定より多い場合やコミックマーケットのような大規模イベントでは抽選となる場合もあります。

また、一般参加者として同人イベントに参加したい場合は、イベント情報やサークル情報を調べて、自分が興味を持った同人イベントを探し、会場などで入場券等を購入すればその同人イベントに参加できます。

【サークル参加】同人イベント事前準備の流れ

サークル参加者として同人イベントに参加をしようと決めたら、準備を開始しましょう。

事前準備は、だいたい同人イベント開催日の1か月前ぐらいから始めると、スムーズに準備を進めることができます。

開催日直前に焦らないためにも、余裕を持って事前準備をすることをおすすめします。

【事前準備1】 頒布物の用意

まずはイベントで頒布したい同人誌や同人グッズの作成をします。

自分の熱い気持ちを込めた同人誌や同人グッズの作成は、時間に余裕を持って行うと良いでしょう。

同人誌にミスがないかの再チェックも必要になるので、早めに仕上げてしっかりと見直しをする必要があります。

頒布物を用意する準備は、イベントが開催される1か月前ぐらいから始めれば、イベント直前に焦ることもなく準備が完了することができるでしょう。

【事前準備2】ディスプレイ用の道具を用意

同人グッズを飾るディスプレイの準備は、イベント開催日が近づいてきた1週間ぐらい前に始めると良いでしょう。

100均で多くのディスプレイ道具を購入することができますよ。

100均で購入したディッシュラックが同人グッズを飾るディスプレイ棚に、また皿立てを購入し同人誌を開いて飾れば、素敵なディスプレイに変身です。

ポスターなどを飾れば、周りから注目を集めること間違いないでしょう。

特に小説の宣伝の場合のポスターはあらすじが少し書かれていると、どんな内容かを一目で理解できるのでおすすめです。

【事前準備3】同人イベントに持っていくものの準備

同人イベントに持っていくもので一番大事なものは、「参加証」です。この参加証がないと、一般入場の時間まで待たないといけないこともあるので、忘れないように気を付けましょう。

その他にも、小銭を入れるボックスやペン、ごみ袋など、同人イベント中に必要とされるものを持っていくと便利です。

【サークル参加】事前に知ると便利な情報

同人イベントに初参加ということで、「イベントではどのようにしたら良いか」「どのようなことに気を付けたら良いか」など不安な人もいるのではないでしょうか。

イベント前に準備をすることで、イベント当日の流れが変わってくるので、事前準備は大きなポイントとなります。

自分のスペースのディスプレイ案を考える

事前に、自分のスペースをどのようにディスプレイしたいかの案を考えましょう。

どのようなディスプレイにしたいか考えておくことによって、イベント会場に到着したときに、テキパキと同人グッズを並べることができるので、時間の短縮につながります。

事前に売り子さんを確保

サークル参加を申し込んだ時点で、必要であれば売り子さんを確保する必要があります。

売り子さんは、自分が同人グッズを売るときにサポートをしてくれる人です。

自分が自分のスペースから離れた時にスペースで対応をしてくれますので、人気のサークルさんや一人での頒布が心細い方にとって大切な存在です。

イベント直前になって売り子さんを依頼しても、すでに当日は予定で埋まってしまっているかもしれないので、売り子さんを必要とする人は、早めに依頼をしましょう。

【サークル参加者】詳しくチェック! 同人イベントに必要な物とは?

同人イベント当日にばたばたしないためにも、事前に持ち物を確認する必要があります。

事前に確認をすることで、イベント当日に忘れ物もなく、快適に同人イベントを楽しめるでしょう。

同人イベントに参加するための参加証

同人イベントにサークル参加をする場合は、一般入場より早く入場することができます。

そこで必要なのが、事務局から事前に送られてきた参加証です。

この参加証がないとサークル加入が証明されないため、会場に入場できないことがあるので、必ず忘れないようにしましょう。

自作した同人誌と同人グッズ

もちろん自作した同人誌と同人グッズは忘れてはならないものです。

当日自分では持っていくのが大変な場合は、事前に会場まで郵送をしたり、直接印刷会社から会場まで送ってもらったりすることも可能なので、事前に確認をしましょう。

お釣り用の小銭

同人イベントでは、通常キャッシュで売買がされます。

「お釣りがない」なんてパニックにならないためにも、小銭の準備が必要なのです。

また小銭をきちんとコインケースに入れておくことによって、スムーズに会計ができ、盗難予防にもなるので、コインケースを使用することをおすすめします。

すぐに値段がわかる値札

自分のブースに値札があるのとないので、作業スピードが大きく変わります。

値札を事前に用意しておけば、自分のスペースに来たお客様にすぐに値段を知らせることができるので、作業をスムーズに進めることが可能なのです。

その他あれば便利なアイテムは?

数多くあるスペースの中で自分のスペースを目立つようにするために、キーホルダーをかけるスタンドや自作ポスターなど、賑やかになるようなデコレーションをすることがポイントです。

またごみ袋を持参すれば、片付けの時にとても便利です。

【サークル参加者】同人イベント当日の注意点

同人イベント当日は、イベント会場の最寄り駅はとても混むことが想像されます。

ですので、イベント会場の最寄り駅につく前に、トイレを済ませたり、ランチを持参したりすることをおすすめします。

またイベント会場には、時間に余裕を持って行きましょう。

時間に余裕を持つことで、何か予期せぬことが起きた時でも、焦ることなく対応することができます。

会場入りは何時ぐらい?

サークル参加者としての会場入りは、だいたい開場時間の30分から1時間前ぐらいまでに行くと良いでしょう。

特に同人イベント初参加の場合は、同人誌や同人グッズなどの頒布物を並べたり、また自分のスペースのディスプレイをしたりと忙しくなるので、時間に余裕を持って行くことをおすすめします。

同人誌などは届いているか?

印刷会社に依頼をしておいた同人誌が、ちゃんと自分のブースに届いているかを確認しましょう。

もし届いていなかった場合は、イベントスタッフや印刷会社に連絡をし、早急に対応するようにしましょう。

きちんとディスプレイされているか?

一度ディスプレイを終えたら、もう一度自分のスペースがきちんとディスプレイされているかをチェックしましょう。

自分のスペースに来たお客様が見やすく、すっきりとしていて分かりやすいか、そして他のブースと比べて目立つかなどが大きなポイントになります。

また、値札が付いていれば、自分のスペースに立ち止まって頂いたお客様に値段が分かりやすいので、とてもおすすめです。

そして同人誌を販売している場合は、あらすじが書いてあるポスターを使用すると良いでしょう。

また、見本品として同人誌を用意した場合は、クリアカバーを付けることをおすすめします。

そのことでお客様はそれが見本品だと分かります。

商品が手にふれることで受けるダメージを減らすためにも、見本品を作ることは大切なのです。

【サークル参加者】同人イベントでのルールとは?

サークル参加者として、同人イベントでのルールを守ることはとても大切です。

お互いが気持ち良くイベントを楽しめるように、一人一人がルールを守る必要があるのです。

イベント会場には公共交通機関を使用する

同人イベントの会場は、駐車場がないことが多いので、電車やバスなどの公共交通機関を利用することをおすすめします。

イベントによっては、「決まり事」として公共交通機関を利用するように案内されている場合もあるので、事前に確認すると良いでしょう。

パンフレットを必ず確認する

同人イベントのパンフレットには、当日の流れや禁止事項など、大切なことが書かれています。

イベント会場でトラブルに巻き込まれないためにも、事前にパンフレットに必ず目を通しておきましょう。

自分のスペースは常に綺麗にする

自分のスペースを使用していると、だんだんといらないものまでテーブルの上にあったり、なんとなく汚れてくるものです。

常に自分のスペースは、綺麗にデコレーションされているか、余分なものがテーブルにないかなどを確認し、綺麗なディスプレイ作りを心がけましょう。

ディスプレイが綺麗にされていないと、見栄えもあまり良くありません。

また横の人のスペースも汚してしまう可能性もあり、とても迷惑です。

ですので、自分のスペースは常に綺麗にしておくことが大事なのです。

身分証の確認を忘れずに

同人イベントでは、R18の同人誌などが置かれています。

18歳未満の未成年者が、R18の同人誌を購入することは禁止されているので、購入前にサークル側がお客様の身分証をチェックし、18歳未満でないことを確認する必要があります。

周りには挨拶を

自分のスペースの周りのサークル参加の人たちに、挨拶をするように心がけましょう。

お互い挨拶をすることで、イベント当日はお互いが感じよく過ごすことができるのではないでしょうか。

片づけも忘れずにする

イベントが終了したら片づけも忘れずにしましょう。

余韻に浸りたかったり、とても疲れていたりと、片づけるのが面倒くさいと思う人もいるでしょう。

しかし、自分で使用したものは責任を持って片付け、ごみは必ずゴミ箱に捨てるように心がけましょう。

また、自分の同人グッズなどをそのまま置き去りにすることは禁止です。

同人誌など運ぶのが大変な場合は、郵送することもできます。

自分のスペースにあるすべてのものを、必ず自分で持ち帰るようにしましょう。

【一般参加者】同人イベントでのマナー

同人イベントに参加をする上でいくつか知ってくと便利なことがあります。

一般参加者として同人イベントに参加するときのマナーや決まり事を事前に知ることで、トラブルに巻き込まれることなく、楽しく同人イベントに参加ができるのです。

身分証を忘れずに!

同人誌にはR18の本があり、18歳未満の未成年がR18の本を購入することは法律的に禁止となっています。

また代用者が替わって購入することも禁止です。

サークル側では、R18の本を購入するときに、身分証の年齢確認するので、身分証は必ず持参しましょう。

18歳未満の未成年がR18の本を購入すると、未成年に成人のものを頒布したということになり、サークル側が責任を問われるのです。

ですので、サークル側に迷惑をかけないためにも、R18の同人誌の購入は、未成年でなくなるまで待ちましょう。

会場内の写真撮影は禁止

特に同人イベント初参加の人は、「あれも可愛い!これも可愛い!」と、写真を撮りたくなるものです。

しかし同人イベントでは、会場内での写真撮影は禁止となっています。

コスプレエリアでの写真撮影は可能な場合がありますが、本人に確認を取ってから写真を撮るようにしましょう。

同人グッズを大切に扱う

同人グッズなどがディスプレイされているテーブルの上に、お客様の荷物を置いて同人グッズを購入しようとしている人がいるようですが、これは絶対にやってはいけないことです。

同人イベントでなくても、荷物を商品になる同人グッズの上に置くことは非常識です。

同人グッズにダメージを与えてしまう可能性もあるので、自分の荷物は必ず自分で持っているか、もしくは足元に置くかにし、絶対にテーブルの上に置くのはやめましょう。

小銭も用意しておく

同人イベントに参加しているサークル参加者たちは、個人でスペースを取っています。

そのためすべてのお会計ができるようなレジスターがあるわけではないので、サークル参加者は多くのお釣りを持つことはできません。

個人のスペースで何か購入をする時は、できる限りお釣りにならないように支払いをするように心がけましょう。

またサークル側から高額紙幣の支払いを禁止している場合もあるので、小銭を多めに持って行くことをおすすめします。

立ち読みはほどほどに

自分のお気に入りの同人誌が見つかれば、夢中になり最後まで読みたくなってしまうかもしれません。

しかしその行為は、非常識かもしれません。

ブースに行って必ず何かを買う必要はありませんが、売る人も買う人も、両方が良い気持ちになるような行動を心がけるようにしましょう。

一般参加者の頒布は禁止

同人イベントでは、一般参加の人の頒布は禁止となっています。

知り合いのサークルに自分の同人グッズを配るという行為もできません。

どうしても自分の同人グッズを配りたい場合は、サークル参加者として同人イベントに参加しましょう。

同人イベントを楽しむためには?

同人イベントには、一般参加、もしくはサークル参加での参加があり、それによってルールやマナーが異なってきます。

自分の同人グッズを配りたい人は、一般参加ではできないので、サークルに属する必要があります。

またイベントで同人グッズなどを購入したい人は一般参加として参加すると良いでしょう。

自作の同人グッズなどを配りたい場合は、自分の興味のあるサークルを探し、オンラインか郵送で申し込みをするだけなので難しいことはありません。

自分の参加目的に合わせて、同人イベントを楽しみましょう。

オリジナル同人グッズを作ろう!
同人グッズラボでは、1個からオリジナルの同人グッズを見積もり不要で作成できます。
web上にイラスト・写真・ロゴなどの画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも簡単作成!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
同人グッズラボであなただけのオリジナル同人グッズを作成しませんか?